体験レッスンは日本人講師も選べます。 ※ 毎日50分プランで、1日の最大レッスン数×1ヵ月(31日間)受講した場合
産経オンライン英会話は、産経グループの提供するマンツーマンSkype(スカイプ)英会話サービスです。
会員様が当社を選んだ
理由は“安心感”。
英会話レッスンでのお悩みを、
産経オンライン英会話なら解決。
安心の信頼度
【レッスンクオリティ保証】
厳正な講師マネジメント
業界唯一のISO29991(語学事業者向け国際規格)取得、フィリピン現地でプロの日本人採用担当が日本人の趣向にマッチした講師を採用、レッスンのご不満をお申し出た受講者様には、内容を確認した上で、振替チケットを発行し、再受講していただけます。低評価の講師に対しては再教育をしてから参加させる仕組みなので、同業他社に存在する”顔出しNG”の講師は皆無です。
【口コミの評判】
会員様からの評価91点
教育学部英語学科卒を&フィリピン政府ティーチングライセンス取得者を優先採用しています。受講者様のアンケートでも「他社と比べて、笑顔と愛嬌をもってレッスンしてくれて、毎日が楽しい」との評判を多数頂いています。
【満足の料金体系】
マンツーマンレッスンが25分146円〜
「通学型の英会話スクールのプライベートレッスンだと学費が嵩み、月数回しか通えなかった」という受講者様も、当社で受講すると、圧倒的な低価格でかつ楽しくレッスンを受講でき、受講後レッスンレポートも非常に役立っていると大好評です。
※1日の最大レッスン数×1ヵ月(31日間)受講した場合
安心の継続性
【受講時間の長さ】
週末プラン&毎日20時間
毎日 朝5時~深夜1時まで、思い立った時にスマホでもPCでもレッスンが可能です。人気の時間帯(朝6時、夜10時)には講師数も充実しています。金~日の間、集中してレッスン受講できる週末プランもご用意しているので、平日多忙な方にはお薦めです。
【教材数・種類の多さ】
英会話以外のサービス
他社にはない、ライティング、留学等の英会話以外のサービスも豊富です!1,200種類の教材データ・音声ファイルダウンロードで通学・通勤中もリスニング強化できます。大学入試対策、就職向け英語面接講座も揃えております。
【ニュースをネタにフリートーク】
産経新聞ニュース・コラムと連動
産経新聞ニュース・コラムと連動し、フリートークのネタとして活用して受講頂けます。テキストレッスンの受講が完了し、日本のことを英語で話せるようになりたい人向けにピッタリな産経のニュース・オピニオンサイト「Japan Forward」を活用して講師とディスカッションできるようになります。
安心のサービス
【サポート】
日本人スタッフが二人三脚サポート
自らも英語を苦労して身に付けた、経験豊富な日本人英語学習コンサルタントが受講者様向けの学習プランを作成し、二人三脚で学習していく3ヶ月集中パックをご用意しています!
【グローバルに活躍できるコース】
ビジネス層向け講座
2018年秋より英語×ビジネススキル講座を開講します。また、英語で、現地の人と思いを共有できるコツをコーチングしてくれるグローバルマインドセミナー(随時開催)、英語のプレゼン、ファシリテーションスキルなど、ビジネスに役立つ講座をたくさん紹介しています。
【学習成果を可視化】
無料でレベル判定テスト受け放題
日々のオンライン英会話レッスンを通して獲得した英会話技量の到達度を測るために、産経オンライン英会話が独自開発したGCAT(Global Communication Ability Test)をレッスン時間内に追加料金なしで簡単に受験することができます。
ずっと続けたい
オンライン英会話
産経オンライン英会話の受講者アンケート(N=325)において、今後の継続利用意向を伺ったところ、「会話力を向上させるためにずっと続けたい」60%、
「会話を楽しむためにずっと続けたい」39.4%、「継続しないとレベルが下がってしまうので、ずっと続けたい」45.2%となった


是非あなたも
この機会にご体験ください。


さらに選ばれる
4つのポイント
講師
採用率1.2% 優秀な講師陣
楽しく、正しい英会話が続けられるポイントは講師にあります。産経オンライン英会話は、5段階の選考をクリアした講師のみを採用しています。選考の基準は英語力だけなく、表情、発音などの会話スキル、指導スキルもスクリーニングの対象で、厳しいチェックを通過した人だけが講師として活躍できる仕組みとなっています。
講師採用のポイント
産経オンライン英会話には厳選された講師が多く在籍しています。その採用のポイントを講師研修コーディネーターに聞いてみました。
「講師には教えるスキルが備わっていることが大事。選考ではその資質を図り、十分なレッスンを可能にする人を厳選採用しています。場を明るく盛り上げ、シャイと言われる日本人を優しく導き、英語が話せる楽しさを共感し分かち合う、そんなアクションができる人が生徒様の英会話学習をバックアップしていきます。さぁ皆さんも優秀な講師と一緒に頑張っていきましょう!」
他社比較
産経 オンライン 英会話 |
大手A社 | 大手B社 | |
---|---|---|---|
月額料金(税込) 毎日プラン | ○: 5,980円 |
△: 6,264円 |
○: 5,980円 |
週末集中プラン | ○ | × | × |
ビデオレッスン対応講師 | ○ | × | ○ |
企業向け実績 | ○ | ○ | × |
学校向け実績 | ○ | ○ | × |
講師の品質管理(ISO取得) | ○ | △ | △ |
レッスンカリキュラム | ○ | ○ | ○ |
アセスメント | ○ | ○ | × |
特訓コース | ○ | ○ | × |
4技能サービス(英会話以外) | ○ | × | ○ |
留学 | ○ | ○ | ○ |
オフラインセミナー | ○ | ○ | × |
価格
これだけのサービスや
講師が充実してこの価格
5,537円/月(税込5,980円)月〜日曜日/1日1レッスン
9,074円/月(税込9,800円)月〜日曜日/1日2レッスン
5,537円/月(税込5,980円)金・土・日限定/1日2レッスン
お客様の声
河野慶子 様
産経オンライン英会話では、講師を選ぶ際、対応レベルや講師からのメッセージ、人によっては動画も添えられており、簡単です。ほぼ毎日受講する先生方はもはや家族のような存在です。現在、10名程度お気に入り講師登録をさせていただいておりますが、レッスン後のレポートにもそれぞれ工夫がされており、こちらも先生毎に、事前準備、事後復習型でレッスンに臨む先生、その場でテーマを提示し、即興対応型での先生等、色分けをしながら、飽きることなく学習を継続しています。
杉山静子 様
他社のオンライン英会話もお試しでやってみましたが、産経オンライン英会話は信頼感があり選びました。毎日続ける事が大事と思っています。産経オンライン英会話で学習をしていくうちに、英語を使って 表現したいことを少しは話せるようになった。初めは先生にお願いしゆっくり話して頂いたが、今は少し早くても聞き取れるようになった。また、退職後の新たな挑戦ができた。(外国クルーズ船の入港時の通訳ボランティア)
産経オンライン英会話で学んだことを活かして、通訳ボランティアができればいいですね。


是非あなたも
この機会にご体験ください。


数え切れないほどの
企業や学校から、信頼と評価をいただいております
企業で導入をお考えの方
産経オンライン英会話の法人向けサービスは、お客様のニーズにあわせたカスタムメイド。オンラインレッスンと集合研修を組み合わせたり、接遇やグローバルマインドセット、語学留学など総合的なご提案も可能です。また外国人スタッフへの日本語研修などもご相談いただけます。
また習熟度の可視化や学習者の進捗度合をレポート提出するなど、質の高い法人向けプランを総合的にご提供いたします。
提供方式として、全額法人様負担で従業員へ受講させるほか、手上げ式で希望者のみの受講、一定回数の受講に対し受講料補助、また認定証の発行など、各種対応可能です。
ご検討中の人事・研修ご担当者様向けの無料トライアルもご用意しております。まずはお気軽にお問合せください。
学校で導入をお考えの方
産経オンライン英会話の学校向けサービスは、生徒様の学年・レベル・目標にあわせて様々なプランをご用意。学校内英語授業補完のほか、自宅にて発話レッスンの宿題に、TEAP等大学受験外部試験対策コース、英検二次対策、留学前対策など様々なニーズにお応えいたさいます。
春休みや夏休みには語学留学プランもご用意。生徒様の安心・安全を最優先に考えられたプランをご提供しております。
ご検討中の英語教員・ご関係者様向けの無料トライアルもご用意しております。まずはお気軽にお問合せください。
お知らせ
-
2019年1月25日プレスリリース
-
2018年12月6日おすすめ学習法
-
2018年11月20日お知らせ


是非あなたも
この機会にご体験ください。

